日焼け止めと日焼け止め落としのうまい方法はあるのでしょうか。
もちろんあります。
日焼け止めと日焼け止め落とし、皆さんは何をお使いですか?
紫外線は夏場だけでなく一年中降り注いでいます。
夏だけでなく、紫外線予防には注意します。
私自身は、ドラッグストアで衝動的に日焼け止めを買ったりもしますが、カネボウの「肌美精」は一年中使える日焼け止めとしておすすめです。
SPFは24と最近の強力な日焼け止めに比べるとSPFは低めですが、沖縄のような強烈な日差しのもとでいるならばともかく、それ以外のところにいるならばこれくらいのカバーがあれば充分と思うのです。
強力すぎるとお肌への負担もそれだけ大きくなってしまいます。
大切なのは夏だけでなく一年中日焼け止めをきちんとつけることです。
夏が終わると化粧品の陳列棚から日焼け止めが消えてしまいますが、夏場だけ紫外線を防いでもそれ以外の季節で浴びている紫外線もお肌へ悪影響を与えています。
しっかりとお肌を守り、シミのないお肌を保つために日焼け止めは一年中つけてくださいね。
一方で、日焼け止め落としも重要なアイテムです。最近の日焼け止めはウォータープルーフタイプでなかなか落ちなかったりしますが、きちんと落としてあげないと、シミや肌荒れの原因になります。
おすすめなのはキスミーのクレンジング日焼け止め落としです。
ウォータープルーフタイプの落ちにくい日焼け止めもすっきり一度で落とせます。
ジェルを顔の上でマッサージをして洗い流すだけです。天然ハーブエキスが配合されており、使用後のお肌はとてもしっとりします。
無香料・無着色なので、お肌にやさしい商品となります。
部屋の中でも紫外線は存在します。
ましてや天気のよい日の日中に外出するのは大量の紫外線があることを、まずは理解しましょう。
コメントを残す